食後の休憩中の牛たちです 山崎農場の乾乳舎では、菌床を使いながら ロータリーで耕し、発酵を促すコンポストバーンという形をとっています。 この日は通路の掃除・ベットに水分調整の敷料を入れました。 いつもより更にふかふかになったベットでお休み中… やっぱりベットがふかふかで日差しの当たるところにみんな集まるので 牛密度は高めです(笑) 夕暮れ前の温かい日差しにうとうとする牛も やっぱり牛たちが嬉しそうに駆け回ったり気持ちよさそうに 寝ているところを見ると人も嬉しいやりがをとても感じられます もっとよい寝床が作れるように頑張るぞ
今日の夕方季節外れのラッキー花火が見れました 花火を鑑賞する子・大きい音に戸惑う子・いつも通り反芻を続ける子・テンションが上がってしまって走り回る子とさまざまでした笑 実習生も綺麗な花火が見れて喜んでました 私の記憶上になりますが昭和村では年間3~5回ほど花火が上がるはずなので近いうちに見れるといいね #山崎農場#花火
新年あけましておめでとうございます 今年も牛にとっても人にとっても良いと年になりますように 苦しい状況が続いてますが従業一同力を合わせて乗り越えていきたいなと思っております。 今年も農事組合法人山崎農場をよろしくお願いいたします! #山崎農場 #ガッツで頑張るぞ